コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

問題だなあと思っても、それ以上深く知ろうとしないことありますよね。ポリタスTVをきっかけにその壁を乗り越えてみませんか!

ポリタスTV検索サイト

  • ホームhome
  • 配信番組program
  • 無料視聴free shows
  • 出演者一覧guest
  • 番組一覧program list
  • サイトについてabout

配信番組

  1. HOME
  2. 配信番組
Building with Sky
2020年7月10日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 木野 利裕 椎葉怜子

コロナで加速する働き方改革 2020/7/10 FRI

テレワーク導入で単身赴任がなくなる!? 原則テレワークを決断した企業の取り組みや現状について 政府テレワーク普及促進事業に携わる椎葉怜子さんに伺います 1⃣テレワーク導入で単身赴任がなくなる!? 2⃣コロナで進むテレワー […]

会議室
2020年7月9日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 木野 利裕 橋本淳司

豪雨災害、リニア工事…… 2020/7/9 THU

「水」が原因の社会問題解決の糸口はどこにあるのか。水ジャーナリストの橋本淳司さん @HashimotoJunji に伺います 小池都政の4年間でヘイト対策はどうなったのか。桜井候補が6万票積み上げたことをどう分析するか。 […]

2020年7月8日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 木野 利裕 安田浩一

都知事選で桜井誠候補が躍進 2020/7/8 WED

小池都政の4年間でヘイト対策はどうなったのか。桜井候補が6万票積み上げたことをどう分析するか。 ヘイトスピーチの問題に詳しいノンフィクションライターの安田浩一さんに 伺います。 ① 都知事選で桜井誠候補が躍進 ② 小池都 […]

会議室
2020年7月7日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 木野 利裕 稲田悠樹

九州を襲う過去最大級の豪雨 2020/7/7 TUE

コロナ禍で遅れる支援の行方と熊本の現状について、現地に入って活動するBRIDGE KUMAMOTOの稲田悠樹理事 @inadariann にお話を伺います ① 九州を襲う過去最大級の豪雨 ② コロナ禍で遅れる支援の行方 […]

会議室
2020年7月6日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 木野 利裕 久田将義

「夜の街」だけ目の敵? 2020/7/6 MON

小池知事に狙い撃ちされた歓楽街の現状について、TABLO編集長の久田将義さん @masayoshih に伺います ① 「夜の街」だけ目の敵? ② 小池都知事に狙い撃ちされた歓楽街の現状 について、 TABLO編集長の久田 […]

2020年7月3日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 木野 利裕 岩崎夏海

現代日本とメディア・炎上 2020/7/3 FRI

岩崎夏海×津田大介対談 今夜は津田ブロマガeXtremeと共同企画! ① 岩崎夏海×津田大介が7年ぶりに対談 ② 現代日本とメディア・炎上 について2人で語ります。 様々な転機を経てお互いの現在地を確認する機会をお見逃し […]

会議室
2020年7月2日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 木野 利裕 津田大介(一人回)

シルクドゥソレイユ経営破綻 2020/7/2 THU

コロナ危機と舞台芸術の未来について、政府の文化支援に詳しい弁護士の福井健策さん @fukuikensaku にお話を伺います ① シルク・ドゥ・ソレイユ経営破綻 ② コロナ危機と舞台芸術の未来 ③ 演劇&音楽の復活はいつ […]

Building with Sky
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 木野 利裕 内田麻理香

コロナ対策専門家会議が廃止 2020/7/1 WED

AI&スパコンを活用する政府の新専門家会議が発足したことについて、サイエンスコミュニケーターの内田麻理香さん @kasoken に伺います ① コロナ対策専門家会議が廃止 ② AI&スパコンを活用する政府の新専門家会議が […]

2020年6月30日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 木野 利裕 佐久間裕美子

【BLM】米国の制度的人種差別 2020/6/30 TUE

400年続く虐待と差別の構造を変えるために立ち向かうことについて、佐久間裕美子さん @yumikosakuma に伺います 今夜は、 ① 米国の制度的人種差別 #BlackLivesMatter ② 400年続く虐待と差 […]

Building with Sky
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 木野 利裕 木村草太

生活保護費引き下げは適法? 2020/6/29 MON

名古屋地裁の判決で、大規模訴訟の今後の行く末はどうなるのか、 憲法学者の木村草太さん @SotaKimura にお話を伺います 今夜は、 ① 生活保護費引き下げは適法? ② 大規模訴訟の今後の行く末は ③「国民感情」で判 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 52
  • ページ 53
  • ページ 54
  • ページ 55
  • »

カテゴリー(出演者)

月別アーカイブ

カレンダー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月    

最新の番組

日本各地で深刻化する樹木伐採問題 2022/5/6 FRI
2022年5月6日
【2部 / 会員限定放送】1部に引き続きチャットの質問に答える会員限定生放送 2022/5/4 WED
2022年5月4日
半年ぶりにチャットの質問に答える特別配信 2022/5/4 WED
2022年5月4日
激戦地マリウポリから市民の退避が始まる 2022/5/2 MON
2022年5月2日
報道ヨミトキMONDAY #54 2022/5/1 SUN
2022年5月1日

Tag Cloud

BLM DHC Zoom アメリカ アメリカ大統領選挙 ウィシュマさん ウクライナ オリパラ コロナ コロナ禍 ジェンダー チャット ツイッター ニュース ネットの誹謗中傷 バイデン政権 フェミニズム ヘイトクライム ヘイトスピーチ メディア 不正リコール 五輪 五輪組織委 入管法 土地規制法案 安倍政権 復興 性被害 振り返り 日本学術会議 時事 東日本大震災 沖縄 無料視聴 特別企画 立憲民主党 緊急避妊薬 総選挙 総選挙SP 自民党総裁選 表現の不自由展 表現活動とハラスメント 選択的夫婦別姓 青森 香港
  • ホーム
  • 配信番組
  • 無料視聴
  • 出演者一覧
  • 番組一覧
  • サイトについて

木野利裕

東京都稲城市在住

Copyright © 木野利裕 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 配信番組
  • 無料視聴
  • 出演者一覧
  • 番組一覧
  • サイトについて
PAGE TOP